岩手県里親会様より
先日 ご寄付をした
お礼状が届きました♪
みなさま ご協力
ありがとうございました

岩手県里親会様より
先日 ご寄付をした
お礼状が届きました♪
みなさま ご協力
ありがとうございました
つながる青空市から
みなさまへ^ ^
先日3.11に合わせて
募金を持って来て下さいました方がおりました^ ^
本当にありがとうございます
Kんさん ありがとうございました
つながる青空市では年間を通して募金を受付しております。
※募金は岩手県里親会様へ寄付を致します。
「 震災遺児・孤児の生活支援」「岩手県里親会様の活動支援」
に役立てられます。
秋田銀行 外旭川支店(アキタギンコウ ソトアサヒカワシテン)
店番:156
普通口座 1038687
口座名義 つながる青空市 代表 永瀬幸子
(ツナガルアオゾライチ ダイヒョウ ナガセサチコ)
来月3.11で12年になります。
干支がひとまわりするね。と
メンバーの1人が言った言葉に
震災を知らなかった子供達も小学校を卒業して これから中学 高校と 多感で繊細な思春期になります。
つながる青空市は
お金は元より
心の支援を大切にして来ました。
本当のこころの支援はきっとこれからなんだと思います。
亡くなった方々への
想いは忘れず
今を懸命に生きてる方々をこれからも
応援していきたいと思います。
東日本大震災から11年11カ月の本日のともしびプロジェクトは チャオジージョさんにて。
第15回 つながる青空市は
9月17日開催予定です☆
2023年最初のともしびプロジェクト
テーマは「兎年に因んで」
うさぎちゃんと一緒に仲間達と灯し合いました^ ^
今までとは明らかに違う毎日。
けどね
今日も健康で過ごせたこと。
今日も同じ事が出来たこと。
今日も一日無事に終われたこと。
色んな当たり前に感謝して…
想いを重ねていこうね
今年はつながる青空市も15回目を迎えます♪
忘れないを伝える
つながる青空市はそんな想いを込めて続けていきたいと思っています
本日のともしびプロジェクトのテーマは
悲しい時こそ笑いを
プチリモート忘年会
つながる青空市 恒例の仮装忘年会もコロナ禍で今年も出来ず…。
せめて被りモノで笑って一年を終わろうと
なかなか会えない日々は続きますが
世の中も少しずつ日常を取り戻しつつある今日この頃。
来年こそは
パァ〜と忘年会
出来るといいね
みなさま 今年も
ともしびプロジェクトにお付き合い下さいましてありがとうございました
来年も 灯し続けます^ ^