デニムのリメイク小物やアクセサリーで出店される【cactus】さんです!
今からドキドキワクワク!楽しみですね〜
こんにちわ!cactusです!
デニムをリメイクしたポーチや、ビーズを組み合わせアクセサリーなど、様々な雑貨小物をご用意しております。
是非お手に取ってみて下さい!

9/17に開催が近づいてきました!
第15回つながる青空市 今回もつながる青空市の趣旨に賛同してくださった出店者さんのご紹介をしてまいります。
初めは初出店の
さんです
こちらは、被災地の皆さんの手作り品をはじめ、盛りだくさんの内容でご出店されます!どうぞお楽しみに♪
【クラリス(ヒヨコの杜)】さんからのメッセージです
クラリス 〜光り輝く〜
ラテン語で、光り輝く、明かるい、清潔等の意味があります。
負けずに輝いているという思いでつけております。
ヒヨコの杜は、震災した私達がボランティアで回ってた時の名前です。
想いを忘れないよう小さく連ねています。
◎被災した方々が作ってる小物
◎心のメンテナンスでオラクルカード
◎体を癒やして欲しいと言う事で美容整体(人数に限りあります)
◎福島で1から頑張ってお野菜を作ってる方のお野菜、枝豆とかぼちゃを販売します。
#クラリス(ヒヨコの杜
本日のともしびプロジェクトは
「サマーキャンドル」
夏と一緒に…。
異常気象 豪雨や様々な災害が絶えません。
2050年には気温が47℃になる説も
暖かい家
涼しい家
快適な車
便利な暮らし。
そんな世の中にした私たち人間に神様は色んなメッセージを送ってる気がします。
コロナは人と人を離し
だからこそ
人と人とのつながりを改めて感じ。
無味無臭の後遺症は
食のありがたさや
当たり前の日常のありがたさを 改めて考えさせられた気がします。
これからの未来に
私たちが出来ること
それを
一つ一つ 考えながら
日々の暮らしを
大切にしていきたいと
思います。
お盆休みの月命日は
それぞれが
色んな想いと共に。
今日もありがとう。
連日 雨による被害を受けている被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます
今宵のともしびプロジェクトは 「はざど」さんにて
つながる青空市のメンバーの為にお店を開けて下さいました^ ^
お料理は何を食べても美味しくて
久々に会ったメンバーは
お喋りに夢中で
全くミーティングにならず
でも 話せるって
会えるって こんなに楽しかったんだね
と 改めて
「人と会える」
事の 大切さ 何にもかえられない一緒の時間
笑いあえる幸せ
仲間がいる幸せ
そんな幸せの時間をいただいて来ました^ ^
平和な一日に
感謝
https://tunagaru-aozoraichi.org/
石川県珠洲市での地震
千葉での地震。
コロナが5類感染症に移行になり
久々に仲間と「会食」
本日のともしびプロジェクトは我々のホームグランド
香蔵さんにて
会って話せるって楽しいね^ ^
改めて 当たり前ではない毎日の幸せに
感謝の日になりました♪
今年で15回目を迎える
東日本大震災復興チャリティイベントつながる青空市は9月17日日曜日に開催予定です
イベント準備も始動しました^ ^
みなさま どうぞ宜しくお願い致します
https://tunagaru-aozoraichi.org/
本日のともしびプロジェクトは
おめでとうWBC侍JAPAN世界一ともしび
朝は必ずやってくるわけではないから。
春は必ずやってくるわけではないから。
必ずは必ずではない
からこそ
この必ずに 感謝して